佐倉市JR佐倉駅・京成佐倉駅近くの ピアノ*フルートレッスン《音楽教室澤村》です。お問い合わせはこちらです
いつものようにレッスンを終えようとして
ふと扉の方を見ると
次の時間の子が「にこっ!」と立っていました
思わず私は
「あぁ~ビックリした~!入ってきたの、気がつかなかったよ」
と声をかけてしまいました
たぶんその子は…
「レッスン中だから…」と音を立てないように
そおぉっと入って
邪魔にならないようにしてくれていたのでしょう

その姿に、私はハッとしました
音に敏感だからこそ
行動が変わる
音を立てないことに気づける
その感覚こそが、
マナーにつながり
やがて人としての力――
人間力となっていくのだな、と
音楽を学ぶということは、音を出すだけではありません
音を聴くこと
音を感じること
そして「音を立てない」ことにも
心を向けることなのだと
改めて気づかされました
この子の「そおぉっと」は、
誰かの集中を守るための優しさであり
空気を読む力であり
音を感じる力が
こんなふうに日常の所作にもつながっていくんだなぁと感じました


コメント