佐倉市JR佐倉駅・京成佐倉駅近くの ピアノ*フルートレッスン《音楽教室澤村》です。お問い合わせはこちらです
発表会のあと、子どもたちから感想を聴いていると、
「〇〇の曲が上手だった」
「今度の発表会では〇〇って曲を弾きたい」
と、それぞれが憧れの演奏や曲に出会った様子が伝わってきます
そんな中、ある4年生の女の子がふと口にした言葉
「〇番の子、よかった」
その演奏は、技術的には彼女と同じくらいか
もしかすると少し未熟だったかもしれません
それでも彼女は「よかった」と言ったのです
私はその一言に、はっとしました
「よかった」という感想は、
“自分より上手だからすごい”
“あんな曲、いつか弾いてみたい”
という憧れから出てくるものだと思い込んでいたからです
でも彼女の「よかった」は、もっと本質的なものだったのかもしれません
演奏の中にある“気持ち”や“雰囲気”を感じ取って、
それを素直に受け止めたからこその言葉
音楽って、技術だけじゃない。
心が動いた瞬間に、「よかった」が生まれる
そんなまなざしを持っている彼女の感性に
なんだか、こっちが学ばされた気がしました
発表会は、演奏する人も聴く人も、
音楽を通してお互いの心に触れる場
憧れも、共感も、発見も、
すべてが「大切なひと時」になっていく
子どもたちの中に育まれている、
音楽を感じる力、人を受け止める力
それが、こんなふうにふとした言葉に現れるのだとしたら——
発表会って、やっぱり素敵だなと思うのです
LINEからもお気軽にお問合せ下さい
レッスン時間の空き状況はコチラからご確認ください
♪主婦・シニアの方の昼間の枠
♪幼稚園の先生・保育士さんの為のコース
♪社会人の為の夜のコース
などのお時間は直接お問い合わせ下さい
コメント