伴奏者賞”に憧れて、魂に火がつきました

佐倉市JR佐倉駅・京成佐倉駅近くの ピアノ*フルートレッスン《音楽教室澤村》です。お問い合わせはこちらです

学校内の合唱コンクールで伴奏を担当した中学1年生の女の子
初めての大役にもかかわらず、落ち着いて演奏をやり遂げたそうです

表彰式で3年生の先輩が「伴奏者賞」を受賞する姿を見て

「私も伴奏者賞を取りたい~!伴奏者魂に火がついた〜!」

なんとも力強くて、ちょっと面白いひと言です

でもその言葉には、憧れと決意が込められていました
ただピアノを弾くだけでなく、歌う人の気持ちを支え、音楽全体を引き立てる存在になりたい——
そんな思いが芽生えた瞬間だったのでしょう

誰かの演奏に心を動かされ、自分もそこを目指したいと思う気持ち

それは、音楽を通して生まれる素敵な連鎖だと感じます

“伴奏者魂”って何でしょうね・・・?
(そんな言葉あるの?)

・歌い手さんの呼吸を感じ取るセンサーが育つこと
・ペダルの踏み方にこだわりが出てくること
・譜面の細かい指示に異様に敏感になること
・「歌う人が気持ちよく歌えるように」が口ぐせになること
…そんな、ちょっとマニアックで、優しい心遣い

まだ1年生。これから先、何度も舞台に立つチャンスがあります。
そのたびに、彼女の“伴奏者魂”はきっと育っていくことでしょう

そして音楽を通じて芽生えたその炎が
音を奏でることだけにとどまらず
人との関わりや、挑戦する気持ち、心を動かす経験へと広がっていきますように

LINEからもお気軽にお問合せ下さい

友だち追加

レッスン時間の空き状況はコチラからご確認ください

♪主婦・シニアの方の昼間の枠
♪幼稚園の先生・保育士さんの為のコース
♪社会人の為の夜のコース
などのお時間は直接お問い合わせ下さい

コメント