藺牟田美佐

音楽教室澤村のBLOG

学校のお勉強でも間違えませんように

佐倉市JR佐倉駅・京成佐倉駅近くのピアノ*フルート*ハープレッスン音楽教室澤村です。4月は速さを表す記号についてお教室の皆で取り組んでいます。ド・レ・ミ・ファ・・・という読み方や楽譜に書かれている色々な表示記号はイタリア語書かれていることが...
音楽教室澤村のBLOG

お教室での様子はどうかな?ってたまには見に来てくださいね

佐倉市JR佐倉駅・京成佐倉駅近くのピアノ*フルート*ハープレッスン音楽教室澤村です。先日 この春からご入会された生徒さんのママさんからご質問をいただきました。「レッスン中は私はどうしたら良いですか?」お教室へお子さんを送ったついでに30分間...
音楽教室澤村のBLOG

アヒィージョ! アンだって?

佐倉市JR佐倉駅・京成佐倉駅近くのピアノ*フルート*ハープレッスン音楽教室澤村です。音楽のお勉強は楽器が上手に演奏出来ればよいというものだけではありません。もちろん個人レッスンの中でそれぞれの生徒さんに合ったメニューでレッスンを進めていくの...
音楽教室澤村のBLOG

新しい年度が始まりました~!みんながんばっているかな?

佐倉市JR佐倉駅・京成佐倉駅近くのピアノ*フルート*ハープレッスン音楽教室澤村です。この春から「小学校に通うんだよ」とか「クラス替えがあったんだ」とか聞いてみんな新しい環境には慣れたかなぁ???ってチョット気になっています。(中学校に、高校...
音楽教室澤村のBLOG

ひとつの音からひろがる音楽の世界

佐倉市JR佐倉駅・京成佐倉駅近くのピアノ*フルート*ハープレッスン音楽教室澤村です。昨日 この春から新一年生になったという女の子が体験レッスンに来てくださいました。「○○です。よろしくお願いします」とシッカリとしたごあいさつからレッスンが始...
音楽教室澤村のBLOG

連弾ってピアノが上手になるだけじゃないんですよ

佐倉市JR佐倉駅・京成佐倉駅近くのピアノ*フルート*ハープレッスン音楽教室澤村です。先日のフレンドリーシップコンサートから開けてのレッスン「ピアノの練習ってあんな風にするんだ」って知って子供への声掛けが変わりました。お子さんと一緒に連弾を演...
音楽教室澤村のBLOG

知って損しちゃったり 失敗する事はないって思っています

佐倉市JR佐倉駅・京成佐倉駅近くのピアノ*フルート*ハープレッスン音楽教室澤村です。発達障碍ピアノレッスンの勉強会に行ってきました。私のお教室には現在は 発達障害と診断された という生徒さんはいません。しかし、色々なレッスンアプローチや指導...
音楽教室澤村のBLOG

お教室に通っているから得られるモノ 通っているだけでは得られないモノどちらも上手く取り入れて役立てて欲しいな

佐倉市JR佐倉駅・京成佐倉駅近くのピアノ*フルート*ハープレッスン音楽教室澤村です。昨日のフレンドリーシップコンサートでは出演した皆さんには演奏だけではなく受付や司会、照明などの発表会を運営していくうえで必要な様々なお仕事をお手伝いして貰い...
音楽教室澤村のBLOG

かえるまえにかえるのうたでも弾いちゃおうっかなぁ~!

佐倉市JR佐倉駅・京成佐倉駅近くのピアノ*フルート*ハープレッスン音楽教室澤村です。新しい生徒さんをお迎えしたり生徒さんの時間の変更に伴いレッスンの入れ替え時間に「はじめまして!」と生徒さん同士のごあいさつを交わしている様子が見られます。中...
音楽教室澤村のBLOG

つくしのようにぐんぐん成長・・・って言うけど

佐倉市JR佐倉駅・京成佐倉駅近くのピアノ*フルート*ハープレッスン音楽教室澤村です。成長のシンボルみたいに言われる事の多い「つくし」本当にそんなに成長するのかな?道端から生えてきたつくし達を観ながら気になったので測ってみました。一日に1㌢位...